アラ

金属の体とてるてる坊主によく似た容姿を併せ持つ金属生物。 プララ経営のホーリィ製鋼所でパートをしている。弱いが、集団で出てくることが多い。 ホーリィ製鋼所の小ボスも勤めているが、オミナガミの社員証で入ったときと扉を爆破し … 続きを読む

アリエナイモンスター

ラストダンジョンに現れる最後のザコ。別に最強ではないが、冗談なのか本気なのかわからない攻撃をしてくる。マトモデナイモンスターと比べてややマイルドな内容になっている。 民話の中の何か変な一面が魔界の瘴気の中で育ち、モンスタ … 続きを読む

エネミー・オブ・ザ・デッド

致死遺伝子を意図的に組み込まれ、死ぬことを前提に作られた生命体。戦闘に入るとたちまちのうちに死んでしまう。 実際のところ、デバッグ用に作られた敵で、致死遺伝子として、エラーのあるプログラムが組み込まれている。運が悪ければ … 続きを読む

エローン

「インサイド・コエダメ」のモザイク系モンスターのひとつ。体色は肌色と黒のコントラスト。 登場パターン: 森の妖精(エローンx1)

カイモチドラゴン

カイモチ村の伝説上で、伝説の勇者に倒されたという、伝説の竜・・・・だそうだ。 ストーリー後半で、カイモチ村にウヨウヨしている。まれに爆弾を食べて、お口の中で弾けるおいしさ!とばかりに回復することがある。 体長10m以上。 … 続きを読む

カイモチ民

主に北の高地のカイモチ村に住む人々の総称。かいもち1世、ふにゃ、にっき、などが含まれる。 顔と足だけの独特な容貌をしている。これは、その昔何らかの超自然的な原因によって人間から姿を変じたものであると言われているが、実際の … 続きを読む

キャットバイパー

大きく発達した耳で周りの状況を判断する。尻尾を震わすとニャーという威嚇音が発せられ獲物はうっとりと縮み上がる。 襲い掛かるのも早いが逃げるのも早い。集団で来られると少し面倒。本来は自分より大きな相手、すなわち謎の男には襲 … 続きを読む

キンラ

プララ経営のホーリィ製鋼所の従業員で、従業員としては最強クラス。 耐腐食性が非常に強いため、物理攻撃で戦うのが普通。 めったに現れず、倒すと砂金が手に入る・・・かもしれない。 身長96cm。 戦利品:砂金(まれ) 「キン … 続きを読む

ギンラ

銀でできているため、強い耐腐食性を持っている。 この階級から武器を装備している。 身長96cm。 戦利品:黄銀の剣 「デスマスザマス。オォッホッホ!」