ラヴレシア

あるダンジョンに登場する敵。どのダンジョンかは言うまでもなし。 めったに出てこないが、出てきたときは、ボスと戦う前には対処法がわからないので逃げるしかない。近づくと音でわかる。 倒すとドクツルタケ・ドクベニタケ・ウズラタ … 続きを読む

ラグーン・イドラ

戦闘家資格試験A級を担当する戦闘家。ごつごつした屈強な肉体を深緑色に塗ったくった凶悪な姿。筋肉で固められたその体は見た目どおりの強さを持つ。それでもなおA級戦闘家の中では下のほうの強さ。ギャモンには自慢の腹筋にパンチを一 … 続きを読む

ラズ

イチゴさんの格闘センスの芽をいち早く見つけ、育て上げた師でありカリスマ戦闘部顧問でもあるA級女性戦闘家。個人ライセンスのA級戦闘家としては最も強いが、ギャモンには攻撃を当てることすらできずに負けている。ちなみに数学の教師 … 続きを読む

ラムねえさま

戦闘家資格認定協会副会長でありB級C級を考える会の会長。建物の内装に対して強い発言権を持つため本部のいたるところに趣味の孔雀があしらわれている。 相当の気まぐれであり、鶴の、もとい孔雀の一声で協会を動かせるため、いきなり … 続きを読む

リクミミダコ

パルネッドにおいても「耳にたこができる」という言葉がある。しかし、その成り立ちは日本のそれとは異にしている。「聞き飽きて話を無視するようになる」という意味であるが、元々文字通り耳にタコが寄生して耳が遠くなるところから来て … 続きを読む

るみ

さやかの母親。若い。 小さな駄菓子屋を営んでいる。 「食べるのはいいけど歯磨きは忘れないでね。」「まーそのうちかえってくんじゃないのー。」「うちのさやかがお世話になったそうで、本当になんとお礼を申せばよいものか。」

レダフティク

唯一喋れる言葉がこれなのである。 非常に平面的でありながら、かつ常に立体的であり、どこからどう見てもどの角度から見てもどのアングルで覗き込んでも常に全く同じ顔が現れる。非常に特別でありながら、しかしいたってシンプルであり … 続きを読む

レリオン・プランテ

戦闘家資格試験D級を担当。特別な技はもっておらず、ただ攻撃のみ。 「あれですよね。殴り合いのケンカやってスカッとしてそれで少しばかりお金ももらえるんなら一石二鳥かなと。」 登場パターン: 戦闘家資格試験D(レリオン)